Hayate備忘録

普段の気付いたこと、感じたこと(革靴の購入、メンテの方針、修理なども含め、靴に限らず)、思索やしたことを備忘録的に書き留めていこうと思います。

2016年11月28日月曜日

靴のお手入れ 2016/11/27

›
本日のメンテは、01/02/03DRの3足。 主目的は、甲革への補油。 この3足は最後のメンテから約4ヶ月経過。登板頻度は平均して10日に一回程度かと。いずれの靴も何度か雨に遭遇した。 雨に濡れたものの、アッパーはまだ綺麗に見えるが、爪先がみすぼらしくなってきたのでメ...
2016年11月24日木曜日

靴のお手入れ 2016/11/23

›
本日のお手入れは 31ER ①、②と33 ERの3足。主目的は ウエルト爪先 部分の着色。  ついでにクリーム も入れることにした。
2016年9月4日日曜日

靴のお手入れ 2016/09/04

›
今日のお手入れは、01DRシリーズ3足。 PCが未だ故障中のため、簡単に。 01DRは二月から半年ぶり、02/03DRは年初以来八ヶ月ぶりのメンテ。 上の画像はメンテ前のもの。どの靴も雨には曝されていないせいかよく見ればコバの色落ち等で草臥れた印象もあるけれど、アッパ...
2016年7月24日日曜日

靴のお手入れ 2016/07/23

›
今日のメンテは、3085SF。 主目的は水分・油分の補給とシミ隠し。
2016年7月23日土曜日

つま先修理③ ~リーガル純正修理~

›
少し早めのつま先修理に出していたW10BDJが戻ってきた。 今回もゴムあて、価格もいつもと同じ2,160円。 修理期間は今回は最短記録で10日。 修理の混み具合によるのだろうか。
2016年6月27日月曜日

靴のお手入れ 2016/06/26

›
本日のメンテは、31ERを2足とW10BDJ。 雨の日が多くなってきた昨今、登板頻度の高いゴム底靴達のウエルトにクリームを入れたくなったのと、もう5ヶ月クリームを入れていないW10BDJのつま先の汚れ落としを兼ねたメンテナンス。
2016年6月18日土曜日

靴のお手入れ 2016/6/17

›
本日のメンテ。 33ERのつま先傷隠しを主目的としたメンテ。
4 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

yukimura_hayate
アラフォーから革靴に興味を持ったしがないサラリーマンで2児の父。生まれ育った町にあったリーガルを応援しようと履いている靴はリーガルばかり。40過ぎてから足長が5mmほど伸び苦労している。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.