Hayate備忘録

普段の気付いたこと、感じたこと(革靴の購入、メンテの方針、修理なども含め、靴に限らず)、思索やしたことを備忘録的に書き留めていこうと思います。

2017年12月31日日曜日

2017年

›
早いもので2017年ももう暮れる。 靴に纏わる2017年を一言でいうならフィッティングとサイズ選びに悩んだ年だったかと。
2017年12月24日日曜日

つま先修理⑦ ~リーガル純正修理~

›
早めの爪先修理に出していた04MRが帰ってきた。修理期間は約1か月。ゴムアテで金額は2,160円だった。 今回は接着ではなく縫いでお願いしてみたが工場からこの靴底は縫いでは修理しないと連絡があり接着での修理となった。この靴底は色々難しいようだ。
2017年12月18日月曜日

靴のお手入れ 2017/12/17

›
今夜のメンテは2236NA。 手許に来てから1週間。馴染ませるために連投含め5回も強行登板させたのでこの辺りで1度クリームを入れてしっかり手入れすることにした。
2017年12月12日火曜日

靴のお手入れ 2017/12/11

›
今夜のメンテは手許に届いたばかりの2236NA。 あまり履き込まれた様子は見られないものの、人様が履いた靴故内側もしっかり掃除するのと、どのような来歴か皆目分からないのでしっかり保湿補油するのが目的。
2 件のコメント:
2017年12月11日月曜日

REGAL 2236NA ~買いました~

›
中古の靴を落札してしまった。 ぱっと見、価格の割に良いんじゃないのと思って入札しておいたらそのまま落札。 幾つか難はありそうだけど、買おうと思っていた2509の半額程度の出費でインペリアルを入手できたのだから良い買い物をしたということにする。
6 件のコメント:
2017年11月12日日曜日

靴のお手入れ 2017/11/11

›
今日のメンテは03DRCD。 ソール修理から戻ってきたのでアッパーの清掃と保湿補油が主目的。

オールソール ~リーガル純正修理~

›
オールソールに出していた03DRが戻ってきた。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

yukimura_hayate
アラフォーから革靴に興味を持ったしがないサラリーマンで2児の父。生まれ育った町にあったリーガルを応援しようと履いている靴はリーガルばかり。40過ぎてから足長が5mmほど伸び苦労している。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.