Hayate備忘録
普段の気付いたこと、感じたこと(革靴の購入、メンテの方針、修理なども含め、靴に限らず)、思索やしたことを備忘録的に書き留めていこうと思います。
ラベル
03DRCD①
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
03DRCD①
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020年9月5日土曜日
解れ修理 ~リーガル純正修理~
解れ修理に出していた03DRが戻ってきた。
期間はお盆を挟んで約3週間強。費用は1650円だった。
続きを読む »
2020年8月1日土曜日
靴のお手入れ 2020/08/01
今日のメンテは03DR。
目的は、保湿補油。
続きを読む »
2018年6月10日日曜日
靴のお手入れ 2018/06/10
今日のメンテはつま先修理から帰還した03DR。
オールソール以降半年近くメンテしていないため修理したのを機にメンテしようかと。
主目的は補油、保湿、清掃。
続きを読む »
2018年6月9日土曜日
つま先修理⑨ ~リーガル純正修理~
前記事の2236NAと同時につま先修理に出していた03DRも戻ってきた。
修理期間は一か月弱、若しくは3週間強。
金額はいつものゴムアテで2,160円だった。
続きを読む »
2017年11月12日日曜日
靴のお手入れ 2017/11/11
今日のメンテは03DRCD。
ソール修理から戻ってきたのでアッパーの清掃と保湿補油が主目的。
続きを読む »
オールソール ~リーガル純正修理~
オールソールに出していた03DRが戻ってきた。
続きを読む »
2017年10月7日土曜日
03DRCD ~修理出しました~
前回4月に爪先修理をした後も、長めの出張に当番させたりもして前と変わらず最前線で活躍してくれている。
先週も登板させ、帰宅後のブラッシングで異変に気付いた。
続きを読む »
2017年6月4日日曜日
靴のお手入れ 2017/6/3
今日のメンテは6足。
01/02/03DRCD、02KR、W10B、3085SF。
どの靴も久々のメンテ。忙しさにかまけて着用後のブラッシングと乾拭き、加えて週末の念入りなブラッシングをしていたのみ。01DRについた傷を目立たなくさせたいのと、3085SFが大分汚れた感じになってきたこと、1週間の出張を03DRとW10Bの2足で凌ぎ、この2足に何となく疲れが見えたことが今回のメンテの主な動機と目的。02KR/DRはクレムを使うついで。
続きを読む »
2017年4月29日土曜日
つま先修理⑤⑥ ~リーガル純正修理~
暫く更新を怠っていたので、纏めて更新。今回は01/03DRのつま先修理。
02DRが戻ってきた後すぐに01DRを修理に出した。
03DRはつま先のソールが少し削れる状態になってはいたが、削れ方がこのシリーズの中では最も穏やかだったので、暫く様子を見てつま先修理に出す時期を考察しようと考えていたのだが、酩酊した時につま先を強くヒットしたのが原因でゴム当て部分が剥がれてしまったので、01DR修理後に03DRも続けて修理に出すことにした。
続きを読む »
2016年11月28日月曜日
靴のお手入れ 2016/11/27
本日のメンテは、01/02/03DRの3足。
主目的は、甲革への補油。
この3足は最後のメンテから約4ヶ月経過。登板頻度は平均して10日に一回程度かと。いずれの靴も何度か雨に遭遇した。
雨に濡れたものの、アッパーはまだ綺麗に見えるが、爪先がみすぼらしくなってきたのでメンテを実施する。
続きを読む »
2016年1月5日火曜日
靴のお手入れ 2016/1/5
今日のお手入れは
01DR、02DR、03DR、3029SF、33ER、W10BDJ
の6足。
昨年中に実施しようと思いながら年を越してしまった革底靴達のお手入れがメイン。
33ERは水洗い後の最終仕上げ、W10BDJは連投させながら週一メンテも未実施の為、実施。
続きを読む »
2015年12月11日金曜日
つま先修理② ~リーガル純正修理~
つま先修理に出していた03DRが戻ってきた。
続きを読む »
2015年11月3日火曜日
靴のお手入れ 2015/11/03
今夜はREGALの03DRCDの靴底のお手入れ。
先週の金曜日に小雨に降られ、靴底も少しではあるが濡れたことによる靴底メンテ。
続きを読む »
2015年11月1日日曜日
靴のお手入れ 2015/10/31
修理から戻った靴達と、ついでに金曜日に小雨に降られた03DRCDのメンテを行った。
続きを読む »
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)